コンテンツへスキップ

ねんどのしゃしんどっとこむ

Introducing Japan's old tales and myths with clay dolls and photographs.

  • ホーム
  • ねんど古事記
  • 日本の神話
  • 日本の昔ばなし
  • ねんど HOW TO
  • 民俗芸能写真
  • 動画
  • メディア
  • ねんど人形写真スタジオ
  • お便り
民俗芸能写真 

鬼来迎 頁2

2011年8月27日2019年3月23日 nendowatanabe 鬼来迎、関東の民俗芸能

「賽の河原」 「賽の河原」。子供の亡者達

続きを読む
民俗芸能写真 

鬼来迎 頁1

2011年8月27日2019年3月23日 nendowatanabe 鬼来迎、関東の民俗芸能

「鬼来迎」 鬼来迎(きらいごう。鬼舞とも

続きを読む
ポートフォリオ 民俗芸能写真 

作品ポートフォリオ 2011年春~初夏

2011年5月26日2019年3月23日 nendowatanabe

新しい作品ポートフォリオを作成しました。

続きを読む
民俗芸能写真 

人形芝居 東海道中膝栗毛 頁2

2011年3月16日2019年3月23日 nendowatanabe 川野の車人形

喜「あわわわわ・・・ そんならここは、墓

続きを読む
民俗芸能写真 

人形芝居 東海道中膝栗毛 頁1

2011年3月16日2019年3月23日 nendowatanabe 川野の車人形

東海道中膝栗毛 赤坂並木の段 東海道中膝

続きを読む
民俗芸能写真 

川野の車人形

2011年3月8日2019年3月23日 nendowatanabe 川野の車人形

千葉佐倉領の名主であった浅倉当吾は、村々

続きを読む
未分類 

タイガーマスク運動 全国に現れた、伊達直人

2011年1月11日2020年5月24日 nendowatanabe 0件のコメント 梶原一騎、タイガーマスク、辻なおき、ぼくら、ぼくらマガジン、少年マガジン、講談社、伊達直人

梶原一騎、辻なおき「タイガーマスク」。

続きを読む
民俗芸能写真 

鎌倉面掛行列

2010年11月15日2019年3月31日 nendowatanabe

9月18日(土)、鎌倉開拓の祖、鎌倉権五

続きを読む
未分類 

少年時代/藤子不二雄 少年マガジン 昭53(’78)~

2009年12月21日2021年2月4日 nendowatanabe 0件のコメント

人はだれもが少年時代をとおる!その少年時

続きを読む
神奈川の昔ばなし 日本の昔ばなし イベント 

おでかけぺるりさん

2009年7月18日2019年1月26日 nendowatanabe おでかけぺるりさん

横浜みなとみらい 横浜赤レンガ館 ペリー

続きを読む
趣味 

ゴジラマーチ/やっつけろガイガン/ゴジラ対ガイガン・地球攻撃命令

2008年1月12日2020年6月7日 nendowatanabe レコード

昭47(’ 72)東宝「地球

続きを読む
趣味 

ミサイルマンマミー/一峰大二、久米みのる 少年マガジン 昭41

2007年11月24日2021年2月10日 nendowatanabe 0件のコメント 昭和マンガ、一峰大二、少年マガジン、講談社、ミサイルマンマミー、久米みのる

’66(昭41)年、保育園時

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2014年1月
  • 2013年6月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年11月
  • 2009年12月
  • 2009年7月
  • 2008年1月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年7月
  • 2007年3月
  • 2006年12月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年7月
  • 2004年8月
  • 2004年4月
  • 2003年9月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2002年11月
  • 2002年9月
  • 2001年7月
  • 2001年4月
  • 2000年12月
  • 2000年8月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • 2000年4月
  • 2000年2月
  • 2000年1月
  • 1999年12月
  • 1999年11月
  • 1999年10月
  • 1999年9月
  • 1999年8月
  • 1999年7月
  • 1999年6月

カテゴリー

  • ポストカード
  • 自主映画
    • AI音声
    • AI画像
  • 人形作品紹介
  • ポートフォリオ
  • メディア
    • お知らせ
  • 講演
  • 動画
    • メイキング動画
    • 作品紹介動画
  • 日本の神話
    • 日向神話
    • 大分の神話
    • 出雲神話 鳥取
    • 出雲神話 島根
    • 高千穂神話
  • 日本の昔ばなし
    • 熊本の昔ばなし
    • 大分の昔ばなし
      • 豊後大友氏
        • BVNGO 大友物語
    • 神奈川の昔ばなし
  • ねんど HOW TO
    • ねんど彩色
    • ねんど素材
    • ねんどHOW TO動画
    • 製作中
  • ワークショップ
    • ねんどワークショップ
    • 神話ワークショップ
    • 芸術大学 ねんどと写真講座
    • 写真ワークショップ
  • ねんど古事記
    • 神話動画
  • 故郷大分
  • 写真
  • ロケハン
  • 民俗芸能写真
    • 神楽
      • 出雲神楽
      • 江戸の里神楽
  • 妖怪
  • 印刷物
  • イベント
    • 古事記編纂1300年「神話博しまね」
      • 「神話博しまね 出雲神話絵巻」
    • 鳥取県 お城山展望台河原城
  • 展示会
  • 趣味
  • 未分類
Copyright © 2025 ねんどのしゃしんどっとこむ. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.