浦島太郎といえば、亀の背に乗ったポーズが浮かびますが、亀の背中ってよく考えると座り辛い形だと思いませんか? 馬のようにまたがって座るのがあまりイメージできなかったので、片方の足を胡座に、反対を投げ出す形にしてみました。こ […]
七ツ森古墳群の曼殊沙華
竹田市、七ツ森古墳群の20万本以上が咲くといわれる曼殊沙華が見頃です。 人形のお地蔵さんはこちらの昔ばなしのものではありませんが、ここから20キロほど離れて熊本県に入った黒川温泉と、及び大分市内にお話の前後半が伝わる「甚 […]
新作人形造形中
次の新作昔ばなし人形を作っています。 今度は、亀を助けて竜宮城にいく物語。 毎回まず初めに髪型から作り、いつも工夫のしどころですが、だんだんとバリエーションが増えてきました。 ・・話はまるで関係なく飛びますが、「仮面ライ […]
秋の小さいもの 月の兎 かぐや姫 宇宙人とUFO 製作中
秋の夜空を思い浮かべながら、小さいものをいくつか構想中。上の2つは、もうちょっとだけ飾り付けが あった方が賑やかでしょうか。とくに右。しかしもう1本竹を増やすと全体にデカくなりすぎるし、でも笹の葉などどこかに配置したい。 […]