樹脂粘土 サメの作り方 古事記日本神話 因幡の素兎より
前回動画因幡の素兎のしろうさぎとペアの、ダイソー樹脂粘土によるサメの作り方です。初心者向けのしろうさぎと比べてこちらは青白2つの色が混ざる分難しいかもしれません。今回見本およびその3分の1の大きさ見本も用意しましたので、小さい方で練習すれば樹脂粘土のコツがつかめると思います。頑張ってしろうさぎとサメ、ともに制作チャレンジしてみてください。
使用ねんど
ダイソー樹脂粘土
パーツの重さの目安(グラム数)
ボディ青:27
お腹白:9
背ビレ:2.4
目:今回は無穴パールを使いました
波:白と青を足して20くらい。
ねんどの青色は青にイエローオーカーを混ぜて、さらに白で薄めて作っています。白色は100分の1程度黒を混ぜて、しろうさぎと同じく少しだけグレーにしています。
神話講座「因幡の素兎」の動画をまず作り上げて、その後にこのハウトゥ動画制作にかかるつもりでしたが、予定変更しました。前々回アマビエの作り方動画を投稿の直前にドリフの志村けんさんの病気が報道され、前回動画アップの前日ついに帰らぬ人となりました。
子供の時から憧れの変なおじさんだった、志村けんさんのことがとてもショックでやりきれません。なので、せめて志村けんさんの100億分の1くらいでもよいので、人様〜子供たちに楽しんでもらえるコンテンツを自分なりに発信しようと、お母さんと子供さんが一緒に作って遊べそうな樹脂粘土人形の動画を先にアップロードしました。
志村けんさんのご冥福を心よりお祈りいたします。