
大分市の東津留地区と、熊本阿蘇小国の黒川温泉にまたがる昔ばなし「甚吉物語」の身代わり地蔵さんを、この秋の紅葉の季節に黒川温泉で撮影してきました。
黒川温泉の始まりとされる甚吉物語伝承、前半の大分市編はこれから撮影。素材が揃ったら昔ばなし動画として編集します。お楽しみに。


地蔵湯。

地蔵堂に祀られている、身代わり地蔵の首。地蔵さんの身体部分は大分市に祀られている。

Introducing Japan's old tales and myths with clay dolls and photographs.
検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。