ねんど人形自主映画のテスト・クロマキー合成・モニター背景・VOICEPEAKによるAI音声

ねんど人形自主映画のテスト
・クロマキー合成
・モニター背景
・AI音声

スチル作品「ねんど人形写真」では背景の合成をせずに現場でのライブ写真がメインでしたが、自主映画制作となるとグリーンバック合成などは必須ですね。
吉四六ランド 大分県臼杵市野津町/背景ロケ地



今回初めて、編集ソフトのクロマキー機能を使ってみました。
吉四六ランドにあった吉四六さんの実家(現在は解体済)


引きの映像なら、合成もあまり目立ちません。


アップの場合はモニターに背景を表示し、モニター前で人形に演技をしてもらうと良いようです。

編集ソフトはPowerDirector。



AI音声にはVOICEPEAKを使用。
やや無機質な喋りですが、かえって人形には似合っているかもしれません。
動画57秒。