人形自主映画の背景をMidjourney で、音声をVOICEPEAK で作る

2022年大晦日に、AI画像生成サービス Midjourneyを導入。
人形自主映画の背景マットアートとして使えそうだと思えました。

Midjourney画像生成の命令テキスト、所謂「呪文」を詠唱中。
<2d cartoon style,Mt. Fuji seen from Lake Fuji-Kawaguchi,cherry blossoms by the lake,morning glow, bright morning, –ar 3:2(呪文内容)>

Midjouneyに、出来上がり画像をイメージした英文テキストを入力し、4枚のサンプルが生成されました。

サンプル左上の、画像1のバリエーションを作ってみた。

さらに、バリエーション画像の1をディテールアップ。


人形を配置しやすいよう、Photoshopにて加工。

人形昔ばなし「かちかち山」の、背景が出来ました。

別の呪文詠唱中。
<2D cartoon style of Edo Castle Tatami-matted hall –ar 3:2(呪文内容)>

次は、大友宗麟公、立花道雪さん小芝居用の背景を作ってみましょう。

明るいイメージの、サンプル画像1のバリエーション。

バリエーション画像の3をディテールアップした。

余白をPhotoshopで埋めて、出来上がり。

「背景があると、映像がドラマチックよね」
「そうすね」
大友宗麟公と、立花道雪さん。

映画のリアプロジェクション方式で撮影。

「ところでさあ、

『大友』の姓って・・
『大きなお友達』の、略よね」

「違います」
(食い気味に)



今年もよろしくお願いします
2023
動画2分3秒。