展示会 おおいた怪獣セブンの4 黒岳の怪物ヤカン太郎 由布市

庄内町阿蘇野地区にあった半鐘がある時盗まれていた。それから黒岳に怪物が現れるようになった。
村の猟師達が怪物に矢を射ても「カーン。カーン」と跳ね返してしまうので、怪物は『ヤカン太郎』と呼ばれた。
大分版「ウルトラQ」ともいうべきご当地怪奇昔ばなし。
.
展示会「おおいた わくわく怪獣ランド2024」に出展。8月24(土)・25(日)。OPAM大分県立美術館。今年の特別展示テーマは「神話・伝承と怪獣」、私は「おおいた怪獣7(セブン)」と題して豊後大分に伝承の怪獣を7体と、出雲神話の怪獣などをねんど人形・写真・映像で紹介します。

黒岳の怪物「ヤカン太郎」は、村に出て人を襲うようになった。
逃げ惑う村人役で、大分とんち昔ばなしの人気者・吉四六さんとおへまさん人形にゲスト出演してもらってます。

人形紹介動画「黒岳の怪物ヤカン太郎」前半。29秒
人形紹介動画「黒岳の怪物ヤカン太郎」後半。29秒