人形ポップと、小さいねんど人形をいくつか 2

種田山頭火。前回春の個展ではまだなかった人形のポップです。山頭火は好きで、このねんど人形は4代目。顔は新しい試みで作っているのですが、ちょっと鼻を小さくできなくてメガネが離れすぎましたね。展示終わったら、修正しましょう。
これはこれで、ハカイダーみたいで好きなんですが。
お地蔵さんは、2016年につくったものを添えました。

曼珠沙華咲いてここが私の寝るところ
今回4代目山頭火がぎりぎり彼岸花に間に合わなかったので、これは2014年の2代目の写真です。その時々で人形のデザインアレンジが違います。

こゝちようねる今宵は由布岳の下

うしろすがたのしぐれてゆくか

さるかに合戦。2016年1月作品。「臼」の、木の質感をどう作ろうかしばらく考えて、本物の木を混ぜればと思い立ち「木粉ねんど」を混ぜたら成功。その後の常用ねんどのひとつとなりました。
人形にショボい表情をつけるのが好きなのですが、カニでさえショボい表情にできたので良かったです(笑)。

ぶんぶくちゃがま。先週作り上げた新作です。昔モデルマジックという別のねんどで作ったので、これは2代目。表情を、もうちょっとだけショボくしようかな。

とりいかずよし先生「トイレット博士」より、ダラビチ博士。小学生時代に大好きだったマンガです。あっ、またこれは、今回の展示には無関係です(お約束)。
2014年に100均ダイソー樹脂ねんどが出た時に、最初にテスト制作したもの。やはり初めは好きなものを作るに限りますね。これ以来メインの常用ねんどとなりました。
