オオクニヌシ二代目と2016夏のイベント

二代目、ねんど人形オオクニヌシノミコトです。2012年の古事記編纂1300年「神話博しまね」での初代と比べ、3頭身から5頭身へと、若干劇画寄りのスマートなプロポーションになりました。
出雲大社のご祭神・オオクニヌシといえば、親しみある神話「因幡の素兎」物語の主人公ですね。出雲から伯耆まで旅をして来たオオクニヌシは、白兎海岸で弱っているウサギを助け、回復したウサギはオオクニヌシとヤカミヒメの結婚を予言しました。


さてお知らせです。
この夏、オオクニヌシとヤオヨロズの神々が中国地方に旅をします。夏休み、お楽しみビッグ企画の第1弾。オオクニヌシを出迎える、写真のヒメと御子は一体どなたなのでしょう・・? 御子神さまの方は、何やら木の又をオモチャの様に持っていますね。
告知オーケーのゴーサインは出ましたが、詳しくはまだこれからですので、今回はここまでです。お楽しみ企画第2弾も合わせて、ねんど人形の飛躍の夏。待ち遠しいな。